第7章:ALICE
〜すべては、ありし日のように〜
――お兄ちゃん……。

どこか遠くから、懐かしい声が聞こえる。
和泉達也は半ば消えかけていた意識を取り戻し、薄く目を開けた。
身体中が、ひどく痛む。

――『ジャバウォック』にやられたんだ……当然か。

むしろ、生きているのが不思議なくらいだ。

――助けて……お兄ちゃん。

ごめん。僕はもう、助けられない。昔みたいに、助けてあげられない。

……いや。

昔だって、守りきれたわけじゃない。何も分かってないまま彼女を助けようとして、大失敗。彼らと彼女の記憶を消した――偶然の賜物だけど――代償に、『帽子屋』に半ば支配されてしまった。
その直後、親の都合で引っ越しをしたのは幸いだった。そのまま、『帽子屋』たちと共生することも構わないと思っていたのに。

――あの、あのっ、永沢有子といいます。よろしくお願いしますっ。

まさか彼女が蒼明学園に入学してくるなんて。確かにそれだけの才能はあったから、考えておくべきだったのかもしれないけれど。

――先輩ぃ〜、これ、どうすればいいんですかぁ〜。

彼女は変わってなかった。おっちょこちょいなところも、慌てると言葉が混乱してしまうところも……誰にでも優しいところも。
でも、それがかえって苦しかった。あの頃のままの瞳で見つめられることが、たまらなく辛かった。この頃の僕は『帽子屋』の影響を受け、変わってしまっていたから。
彼女を見ていると、昔と違う僕を感じずにはいられない。
そのことがまた僕を変えていく。

――お兄ちゃん、助けて……。

駄目だ。僕はもう……助けられない。
……そうなのか?

達也の心の中で、もう1人の自分が叫ぶ。

駄目さ。たとえ助けようとしても、また失敗するに決まってる。
……そう。そうかもしれない。

挫けそうになる。諦めてしまいそうになる。このまま目を閉じてしまえば、楽なのだから。後は、生徒会役員たちに任せておけばいい……。

けれど。

――大丈夫さあ……。

「!」

達也は腕に力を込めた。痛みを堪えながら、起き上がろうとする。
違う。まだ決まってない。助けられるかどうかは分からないが、まだ何もしていないのだ。それなら。

――怖くない、怖くない……だよ。

それは、怯える有子を励ますための言葉だった。だが、今になって達也はようやく気がつく。そう言うことで、何より自分を励ましていたことに。そして、その時の有子の笑顔に救われていたことに。

――あの笑顔……天草くんには、渡したくないな。

「……まだ助けられる……助けて、みせる!」

ふらつきながら、達也は立ち上がった。
その時。

 <――汝は力を求めるか?>

不意に聞こえた声に、達也は身構えた。今の状態では相手を殴る手の方が痛むだろうが、そんなことは表情にも出さない。

「誰だ?」

 <我は『ありす』により生み出されし者>

「……また、生まれたのか……」

やはり記憶が戻ると同時に、有子の力は解放されかけている――達也は安堵しながら、同時に不安も覚えた。『ジャバウォック』に捕われた状態で能力を取り戻すことは、ひどく危険なことかもしれない。
まして、あの『帽子屋』がそこに絡めば……。

「お前は……『ありす』をどうするつもりだ?」

 <我は『ありす』を守る者。助けを求める『ありす』の想いより、我は生まれた。故に我は『ありす』を守る>

「そうか……」

達也は小さく笑った。目的は同じということか。

――でも、違うんだ。『ありす』の……彼女の求めているものは、命令に従う存在じゃない……。自分を受け入れてくれる友達がほしいだけなんだ。

 <汝は我を求めるか?>

声が再び尋ねてくる。その口調は落ち着いていたが、ひょっとしたら焦っているのかもしれない。

「君はなぜ自力で『ありす』を助けようとしない?」

 <我には肉体がない>

達也の疑問に、声はすぐさま答えを返した。感情がこもっていないせいで意図が読み取れず、達也は顔をしかめた。実のところ、生徒会では交渉役として愛美と肩を並べていたのだ。違うのは、愛美が力押しであるのに対して、達也はテレパシーを生かした搦め手が得意だったということ。

彼の困惑を無視して、声は言葉を続ける。

 <我の力は少ない。『ありす』を救うには、あまりにも足りないのだ。世界に姿を現すことすらできぬ……力を振るう器が必要だ>

「……つまり僕の身体を借りたいってわけだ。君らに好かれる質なのかな、僕は?」

 <汝の質問は理解できぬが、そういうことだ>

「やれやれ……」

痛む腕を押さえながら、達也は肩をすくめた。これが因縁でなかったら、何だというのだろう。

「三文小説的ストーリー展開だね」

ぎくぎくっ。
よ、余計なお世話だっての。こいつ、元から性悪なんじゃないのか。

「まあ、いいや。そういう意味でなら、僕は確かに適任だから」

 <我を受け入れるのだな?>

「違うよ」

どこか明るくなった口調で、達也は言った。既に迷いはない。

 <違う?>

「協力するだけさ……有子を守るために」

 <何が違うというのだ?我も同じ目的をもっている>

不思議そうな、というより、まるで理解できないものを見たような声だった。実際、そうなのだろう。存在し始めたばかりの彼には難しいことだ。達也だって、分かってはいないのだから。
そう。彼だってよく分からない。何が違うのか、どこが同じではないのか。

けれど、達也は信じていた。

「きっと分かるよ……きっとね」
←Prev 目次に戻る Next→

© 1997 Member of Taisyado.